こんにちわ だいちゃんです
今日は春のお彼岸の入りでした。
私は今日一日、「卒塔婆屋さん」の親会社として神奈川と東京のお客様のところを急ぎの納品で回らせていただきました。
どこのご寺院様も流石に忙しそうでした。それにも関わらずご住職様にはご丁寧に対応していただきました。
明日から、3連休ですが暖かくなる予報で、まさしく暑さ寒さも彼岸までですね。
最近、ご寺院様以外の一般の方からも、卒塔婆についてのお問い合わせが良く来ます。その中で、多いのが卒塔婆を建てる
のはいつでしょうかというご質問です。その時はこう答えるようにしています「あくまで個人的な見解ですが、私は卒塔婆
はご先祖様・亡くなった方へのお手紙だと思っているので、卒塔婆を建てようと想った時でよいと思います。ただ、ご寺院
様の都合もありますから、ご住職に相談してみてください。」と、このようなことってなかなか人に聞けないですよね。
今後は、卒塔婆を売るだけではなく、冠婚葬祭にまつわる伝統文化や風習も、私自身勉強して、このブログやサイトなどで
発信して行くつもりです。
さて、本日もう一つ「卒塔婆屋さん」にとって重要な日でした。
今日から、カラーミ―ショップ大賞2017の第2次審査の一つであります一般投票が始まりました。
6万店以上のネットショップから大賞とその他賞に該当するショップを選ぶ、ネットショップを運営する者誰もが憧れる賞
となっております。お客様あってのショップですから、あまり賞狙いというのもいかがなものかとも思いますが、今後の運
営をするうえで、私自身そして社員にとってもとてもモチベーションアップにつながり、より良い仕事にもつながります。
このブログをお読み下さっている皆様、何卒清き一票をお願い致します。
↓↓↓投票は下記リンクより出来ます。↓↓↓
↓↓↓こちらも合わせて宜しくお願い致します↓↓↓
コメントを残す